医療保険・介護保険を利用しての診療です。詳しくは下記までお問合せ下さい。
TEL:042-726-7871 ㈹
24時間365日、常勤医師が交代で緊急連絡体制を取っております。
・みその生活支援クリニック
・医療法人社団 守成会 広瀬病院
・医療法人社団 はやぶさ さがみはらファミリークリニック
・藤野在宅緩和ケアクリニック
外来 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 | 9:00 ~12:00 | 9:00 ~12:00 | 9:00 ~12:00 | 9:00 ~12:00※ | 9:00 ~12:00 | 9:00 ~12:00 | 休診 |
午後 | 15:00~17:00 (予約制) | 15:00~17:00 (予約制) | 15:00~17:00 (予約制) | 15:00~17:00 (予約制) | 15:00~17:00 (予約制) | 休診 | 休診 |
【外来担当医師】
月曜日~土曜日午前中
月曜:西嶋医師 火曜日:西嶋医師 水曜日:第2・4水曜日別所医師(その他西嶋医師)
木曜:秋山医師 金曜日:西嶋医師 土曜日:西嶋医師
月曜日~金曜日午後(予約制)
西嶋医師
※木曜日の午前の診察につきましては、内科のみとなります(小児科医不在)
訪問診療担当医師
月~土:西嶋医師 木:秋山医師 土:池澤医師
お問い合わせはメールもしくはお電話下さい。
TEL:042-726-7871
※往診や訪問診療はメールにて、下記宛先にお問合せ下さい。
Email:nishijima.renkei@danke.jp
訪問診療(往診)
医療保険・介護保険を利用して定期的に訪問させて頂いております。
ご利用前の申し込みが必要です。詳しくは受付までご連絡ください。
なお往診につきましては訪問診療又は当院外来受診者に限ります。
患者さまやご家族の心身の痛みによりそった
診療を心がけております。
職歴
昭和46年5月1日 慶應義塾大学医学部外科学教室入室
訓練医
昭和47年5月1日 平塚市民病院外科医員
昭和48年6月1日 国立埼玉病院外科医員
昭和49年5月1日 慶應義塾大学医学部医員 大学助手(診療)(外科学)
昭和51年8月1日 慶應義塾大学医学部助手(外科学)
昭和52年6月1日 平塚市民病院外科医員
昭和54年4月1日 平塚市民病院外科医長
昭和57年7月1日 国立大蔵病院外科医長
平成03年3月1日 伊勢原協同病院外科部長
平成07年4月1日 伊勢原協同病院副院長
平成12年4月1日 伊勢原協同病院院長
平成22年4月1日 平塚市民病院・平塚市病院事業管理者
平成28年4月1日 医療法人社団こうかん会理事長
資格
昭和46年07月24日 医師免許証(医籍211987)
昭和62年12月14日 医学博士(慶應義塾大学)
[主論文]
甲状腺髄様癌の免疫組織化学的研究
―ペプタイドホルモン産生を中心に―
平成17年06月23日 日本医師会認定産業医
その他
平成15年04月01日 慶應義塾大学医学部客員教授(外科学)
至現在
平成22年04月01日 神奈川県病院協会参与 兼 顧問
到現在